Question & Answer
よくあるご質問
Question & Answer
- 発注者支援業務のデメリットは?
- 発注者支援業務は、施工会社と異なり、直接ものづくりをするわけではございません。たとえ工事監督業務であっても、施工会社との協議や作業進行の指示を行うわけではないのです。現場では現場代理人や監理技術者と密接に連絡を取りながら業務を遂行しますが、日々の監督や指揮を行うというよりは、立会いや段階確認など施工状況を把握し、それを発注者に報告、相談することがメインの業務となります。 また、発注者支援業務を行う担当者には、指示、承諾する権限はございません。この業務は発注者の立場で行うものの、実際には発注者と施工会社の間での立ち位置で業務を遂行します。現場で問題が発生した際には、責任を負うことはございません。
採用情報
Recruitment information