建設セミナー(CPD認定) - 新建設コンサルタント株式会社
Seminar

建設セミナー(CPD認定)

CPD対象 建設セミナースケジュール

Schedule

受講の流れ

Flow

  1. お申し込み

    新規で申し込みされる方は、はじめにこちらのGoogleフォームにて会社申し込みをしてください。
    会社申し込みがお済みの方は、こちらのGoogleフォームにて個人申し込みをしてください。
    受講者申込については、各受講者分ご登録ください。

  2. 事前準備(WEBカメラの準備・動作テスト)

    接続テストはzoomでの操作やスピーカー・マイク等の確認、セミナーの注意事項の説明をさせて頂きます。

    PC等を変えた方や当日機器トラブルが不安な方は以下URLよりAIが接続テストを行い、映像とスピーカーに問題がないことをご確認できます。
    ◆ Zoom ミーティングテストはこちら

  3. オンラインセミナーの受講

    セミナー開始日の前日までに受講者申込み完了時に登録されたメールアドレスへ、セミナールームのURLとテキストをお送りいたします。

    セミナー開始日時の15分前までにセミナールームのURLをクリックし、メールアドレス・お名前・会社名を入力してセミナールームへ入室してください。 CPDSのユニットは、セミナー終了後に弊社が代行申請いたします。
    ※CPDSユニットが不要な場合はWEBカメラなしでもご参加いただけます。

  4. 受講料のお支払い

    メールまたは郵送にて請求書をお送りいたします。
    ※1回目のセミナーを受講後、ご請求させて頂きます。(少し遅れる場合がございます)

受講料金

Price

通常料金
3ユニット1名あたり 4,950円(税別)
人数 割引 金額
10〜19名 10%OFF 4,450円(税別)
20〜29名 15%OFF 4,200円(税別)
30名以上 20%OFF 3,960円(税別)

注意事項

  1. セミナーは「Zoom」を利用して実施します。
  2. 受講者1名につき、カメラ機能付きパソコン1台ご準備ください。(スマホと10インチ以下のタブレットは受講不可)
  3. セミナーのお申し込み(事前登録)は、受講者が当日利用するパソコンのメールアドレス(別受講者との重複不可)を入力ください。
  4. セミナーのお申し込み(事前登録)は、必ず、前日までに実施ください。当日のお申し込みは、本ルームへの入室を許可できません。
  5. お申し込み(事前登録)をキャンセルされる場合、必ず、前日までに実施ください。登録完了メールの「キャンセル」をクリックください。
  6. キャンセル処理を行わず、無断で欠席された場合、キャンセル料(11,000円税込)を請求することがございます。(年間5回以上を繰り返した方)
  7. 初めての方は「Zoomアプリ」をインストールして、カメラとオーディオのテストを実施してください。(ブラウザでの参加はNGです。)
  8. セミナー当日は30分前よりセミナールームの待機室へ入室できます。15分前までにご入室ください。氏名照合を行って本ルームへの入室を許可します。
  9. セミナー開始10分前に待機室への入室を締め切ります。一度参加された方の再入室も出来ませんのでご注意ください。
  10. セミナー中は在席確認のため常時モニタリングを行います。遅れての入室、長時間の離席、早めの退出などすべてCPDS付与対象として認められません。
  11. CPDS付与は主催者が学習履歴の代行申請をセミナーの翌営業日までに行います。正確なCPDS個人ID(技術者証登録番号 数字のみ4桁~6桁)をお届けください。
  12. JCMへは代行申請を行いますので、原則、受講証明書は発行しません。発行を希望される場合、発行手数料(1通550円税込)が必要となります。
  13. 同一年度内に同じ学習タイトルを選択しないでください。全く同じ学習タイトルを2回以上受講されてもユニット取得の対象外となる場合があります。
  14. Zoom参加型の「オンラインセミナー」は、インターネット学習の「WEBセミナー」とは異なり、全国土木施工管理技士会連合会(JCM)の形態コード「101-1」に分類されますので、ユニット取得数の制限はございません。

※受講モニタリングについて全国土木施工管理技士会連合会(JCM)より、CPDSの学習プログラムとして認定していただくにあたり、 主催者として、申込者本人が離席せずに受講していることを確認する義務があります。 また、セミナー中の映像は録画させていただきますが、受講確認のみに使用いたします。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

免責事項

  1. セミナーは「Zoomセミナーを利用する際のインターネット接続費用、通信費用等は受講者の負担であり、当運営会社はこれらの費用の一切を負担いたしません。oom」を利用して実施します。
  2. 受講者の受講環境やインターネット通信状況によってはセミナーにご参加いただけない、接続が不安定になる、映像や音声が鮮明に上映されないなどの事態が発生する可能性がございます。この場合、運営会社は一切の責任を負いません。
  3. 以下の場合もセミナーを中止、延期、または中断する場合があります。
    1. 運営事務局側のコンピュータ、通信回線等の事故、障害が発生した場合。
    2. 講師側のコンピュータ、通信回線等の事故、障害が発生した場合。
    3. 講師の不測の事故、病気、慶弔等により実施が困難である場合。
    4. 「Zoom」の不具合、メンテナンス等によりセミナーの提供が停止される場合。
    5. その他、運営事務局が開講が不可能、あるいは不適切と判断した場合。

採用情報

Recruitment information

新建設コンサルタントの採用募集は全て社員募集です。
職業紹介ではないので、給与や福利厚生、待遇面もしっかり保証します。

働き方にもっと自由度を
ストレスのない、 上下関係を気にしなくてもよい職場環境
「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。

自分で希望の募集
職種を探す

希望するエリア・職種・給与
を入力するだけで簡単検索!

あなたに最適なお仕事
をご提案致します

エントリー後に募集職種について
ご相談いただいてもOK!

当社にすぐに応募
したい方向け

当社への直接ご応募はこちらから
必要事項を記入して応募してください。

バナー