発注者視点で見る ICT施工×NETIS活用 ~現場を革新する最新技術セミナー~ (web・145分) - 新建設コンサルタント株式会社
Seminar

建設セミナー(CPD認定)

発注者視点で見る ICT施工×NETIS活用 ~現場を革新する最新技術セミナー~ (web・145分) 

発注者視点で見る ICT施工×NETIS活用 ~現場を革新する最新技術セミナー~ (web・145分)

講座概要

目的:

  • 発注者視点での最新施工技術やNETIS登録技術の活用を学ぶ。
  • 提案力と技術評価能力を向上させ、現場課題を解決する。

対象者:

  • 発注者支援業務に携わる建設コンサルタントや施工管理者

目次

1. 講座概要

- 目的

- 対象者

- 講師紹介

2. 発注者支援業務とは

- 発注者支援業務の役割

- 発注者支援業務の背景

- 発注者支援業務の課題

3. 発注者支援業務に今後求められること

- 技術的リソースの補完

- ICT施工や環境配慮、防災対策への対応

4. ICT施工とNETIS活用の実践

- ICT施工とは

- ICT施工の特徴

- ICT施工のプロセス

- ICT施工のメリット

- ICT施工の課題と今後の展望

5. NETIS登録技術の概要

- NETISとは

- NETISの目的と登録技術件数

- NETIS登録技術の活用手順

- NETIS登録技術の紹介(一例)

6. 理解度チェック

- 問題1~問題8

7. おわりに

- 今後に向けて

- 謝辞

セミナー講師

森 浩光

技術士(建設部門、総合技術監理部門)

一級土木施工管理技士

土地区画整理士

国内の土地区画整理事業における詳細設計・工事の実務経験12年

発注者支援業務の発注及び監督経験

セミナー講師からメッセージ

本セミナーでは、技術者倫理の基本概念をはじめ、近年の法令違反や反倫理事例を通じて具体的な対応策を学んでいただきます。発注者支援業務においては、高い技術力だけでなく、社会的責任や倫理的判断力も非常に重要です。

この講座を通して、 実務で直面する倫理的課題に対する適切な対応力 を強化し、信頼される技術者としてのスキルアップを目指してください。最新の事例やケーススタディを交えながら、皆様の現場での課題解決に直結する内容をご提供いたします。

建設業界において揺るぎない倫理観を持ち、社会に貢献できる技術者として 活躍するための第一歩をこのセミナーで築いてください。積極的なご参加をお待ちしております。

講師:森 浩光

採用情報

Recruitment information

新建設コンサルタントの採用募集は全て社員募集です。
職業紹介ではないので、給与や福利厚生、待遇面もしっかり保証します。

働き方にもっと自由度を
ストレスのない、 上下関係を気にしなくてもよい職場環境
「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。

自分で希望の募集
職種を探す

希望するエリア・職種・給与
を入力するだけで簡単検索!

あなたに最適なお仕事
をご提案致します

エントリー後に募集職種について
ご相談いただいてもOK!

当社にすぐに応募
したい方向け

当社への直接ご応募はこちらから
必要事項を記入して応募してください。

バナー